アームレスト生地縫製
やっとJUKIミシン買った本題
アームレスト用生地縫製ですが…
貼り付けにしなかった理由は整備性…
簡単に脱がせる…との理由です
ただ、複雑な形状で作ってしまった(特にシガーソケット周辺)ので、型取りも縫製も簡単にはいきませんでした…(´д`|||)
なんせ、縫い物も初心者…ミシン取扱いも初心者のW初心者( ´艸`)
ミシン縫製なんて、小学校以来です
まず、お絵描き…
前方は角ばってましたが、純正感が出ないので…
ドナーシートのR部のスポンジカットして丸くしました
最大のネックはココと…
底辺角に取り付ける「コンシールファスナー」(閉じると隠れるファスナー)
コンシールどころか、フツーのファスナーの付け方も知らない…でも、何とかなるやろ~って
相変わらずの冒険家(笑)
ついでにミシンの「押え」購入
本来は、ファスナー部分を逃げるコンシール用押えなるものあるんですが…
ちょっと安い&凡庸性ありそうな片押しの方で(*^^*)
ダイソーアクリル板で型取り
実際、生地を合わせてみると…
ちょっと寸足らず(。-∀-)
継ぎ目もキッチリ柄合わそうと思ってましたが、そんなことも言ってられず…
色々考えた結果、前方継ぎ足しの3分割に( ̄ー ̄)
こんな感じ
まずは、技術的に影響無い?ファスナー付けない方の底辺の直線縫い
この生地…鉛筆系では、全く印つけれなくて、裏のマジックのみだったので…
素人にとっては、ややハードル高かった(/´△`\)
最初、まち針で合わせて縫ってましたが…
途中からホッチキスで仮止め…
それで一気縫い…に切り替えました( ̄ー ̄)
ここからは…
前方の生地継ぎ足し+R仕上げが、素人さんにとってはなかなかで…
加えて、つけ根の直角が続くクランク形状
写真撮る余裕が皆無(/´△`\)
そして最後のコンシール取付け
ファスナー取付けは、既存の服とかの仕上り見れば、だいたい行程の想像はつきますが…
初めてなので、何かしらのコツある?と思い、ネット検索しました。が…
そんな、完成品の縫製見りゃわかるよね?ってやり方の説明と…
説明はしょりすぎて、ソコ行くまでにどうすれば?てか、そうする目的は何?ってのばかりで…
全く参考にならんι(`ロ´)ノ
仕方ないので、自分が考えてたやり方…
ファスナー取付けエンド(予定場所)まで今まで同様に縫い…
そこから切りこみ入れて、内曲げして両面で貼り付け
そこにコンシールりで貼り付けて
躊躇せず一気縫い( ´艸`)
コンシールの反対側に両面つけて…
ファスナー閉じて、生地押し付けて仮止め…
そして一気縫い(笑)
ほぅら、素人(&初めて)にしては上出来の仕上り( ´艸`)
ファスナー部は、助手席側の底辺角だし…
基本(パッと見)見えない
コンシールだから、ひじ掛け上に上げてても、よく見ないと見えない
こんなんで充分
裏返して…
中にティッシュ箱で底上げ?して全体像確認してみたら、まぁまぁの出来映え
あとはシガーソケットとコンセント用に穴あけて…
もぞもぞ着せる( ´∀`)
コンシール…(長さ)35㎝使用しましたが、50㎝あった方が楽に着せれたかも?
ついでに、以前中途半端だったアームレストエンド部
なんとな~く形状カット
縫うのめんどくさくて…
ホッチキス( ´艸`)
裏返して、両面で貼り付けると
まるで縫ったみたい( ´∀`)
内側も両面で処理
あとはエンド部にはめるだけ(^^)v
1㎝ほど大きめに作った予定が…
場所によっては3㎝ぐらい大きいが…
後でクッション材入れる予定だから、全然許容範囲(^^)d
あとは翌日以降ですな
0コメント