マフラー交換

ある日の走行中…

ゴンっ、ガラガラガラ~

何事かと思って、急いで路肩に停めて後ろに回ったら…マフラー引きずってた(/´△`\)

パッと見た所、取り付けフランジの所で外れてるっぽく見えたから、2本の取り付けナットの1つが振動か何かで外れてしまったんだろうな~って…
とりあえず針金か何かで吊って、後で土場に戻ってから対策しようと…

じっくり見て見たら…そんな簡単な問題じゃないのが発覚( ;∀;)
どうやら溶接してある方のボルト自体が折れてるっぽぃ…
マフラーのみ買っても、取り付ける方のフロントパイプ?もダメだから…
①触媒以降~マフラーエンドまで一式購入
②フロントパイプ?を一旦外して、ボルト切り落として貫通穴をあける+マフラーの取り付けフランジも同様に…
③作ってみる(笑)
⑤その他
とりあえず、得意のヤフオク徘徊…
ターボ用のマフラー…きったない中古で15000円って、高くないか?
何日か徘徊しても、15000~25000円(全て純正中古)…新品の社外マフラーが35000なのに、ちょっとなぁ~
とりあえず…車体が黒煙で汚れるのも…

…ってことで、給湯器のステンレスフレキ(40Фぐらい?)2本使ってアルミテープ止め(笑)
肉薄だからか…音が響くのと、やや高音になるのとで、自分的には嫌いじゃない音( ´∀`)見映え気にしないなら、コレでもいいか~って( ´艸`)
1つ気付いたのが…直管マフラーのハズなのに、たいして音が煩くない…
車検も通るんじゃないか?ってレベル
ステンパイプを曲げて、直管で作ろうか…って思いも頭を駆け巡る…
そこで恒例のネット学習( ̄ー ̄)
色んなコトがわかってきたが…
たぶん、拘る性格だから…試行錯誤で20~30本は作っちゃうんだろうなぁ~ってコトで却下(^_^;)
じゃあ…元々あるヤツを加工が一番手っ取り早いな~って、いつものヤフオク( ´艸`)

どうせ何でもいいのなら…
折角だから、ヨシムラとかモリワキがいいなぁ~
アクラポビッチやテルミニョーニも捨てがたい…出来たらカーボンで( ´艸`)
って、何故かバイク用しか思い付かない変態っぷり(笑)
早速ヤフオク徘徊…
さすがどれも人気ブランド…破損?してないヤツは、どれも1万オーバーだぞ!?
エキマニも付いてるならまだしも、マフラーエンドでそれはなぁ…
更に問題…タイコが長いと、車から出すぎることが発覚…
まぁ、暫くは煙突?付いてるからジックリ探すかな~(・ε・` )

そうやってノンビリ構えてたら…神様はどうやらせっかちらしい(/´△`\)
急な上り坂で、アクセル強く踏み込んだら「ポンッ」って…

えぇ、排気圧でステン煙突飛んだのはスグにわかりましたよ(笑)
ウォッチリストに入れてあったフォルツァ(ビックスクーター)のマフラーをボチっと( *´艸`)クスッ
決め手は…
・タイコの短さ
・細くなりながらの絶妙なカーブ
・カーボン
・そして値段(3980円)
あと、ヤフオクで見つけた45度曲がってるステンレスパイプとフランジ買って…エキマニも切って、あとは溶接するだけ~
↑の感じにするか、↓のように触媒レスにするか…
触媒外してみる( ̄ー ̄)
むぅ…わかっちゃいたけど、タービン出口の現物合わせは難しい…が、それと同時に妄想が…
タービンからの排気はメインマフラーへ…
アクチュエーターからの排気は直でサイドに…
って、昔のレースカーの作りだし、全開走行メインの形になっちゃうな…
ま、嫌いじゃないが( *´艸`)

でもまぁ、加工がややこしいし…
さしあたっては↑の形に現物合わせで…
まず フランジ仮止めして…
そこにステンパイプ→エキマニ→タイコ…と差し込んでマーキング

マーキングに合わせて…長さ切って溶接したものがコレ
左足下に見えてるタイコのバンド…  

はめてみて…
コレも商品についていたマフラーステーをカットしてバーナーで炙ってグニャリ

既存のマフラーステーのゴムに曲がりを引っかけて…バンドを穴にボルト留め(2ヶ所)したら完成♪

あ、最後に…バンパーに躊躇なく穴あけ(笑)

また1つ、車検が遠のきましたな~(笑)

バモティータイプR

素人工場長の1/1プラモデルいじり

0コメント

  • 1000 / 1000