オイル&点火系交換

2週間くらい前から気になってたこと…

朝Egかけたら、やたら振動が激しいのが気になって…

発進してみたら、トルクもパワーも無いような気もして…

燃費も突然極悪に(´д`|||)

燃費はかってみようかな~って、計測期間?でなったので、それまでのはわかりませんが…



車取りに行った時、350㎞走っても全然ランプついてなくて、あと70~80㎞ははしれるんじゃね?

って感じだったから、たぶん12㎞/l以上は走ってたんじゃないかな~って思うんですが…




最初の燃費測定で7,2㎞…2回目で5,0㎞…

バモスターボでブーストアップして、リミッター効きまくりながら走り続けた時ぐらい、みるみる燃料計が下がってく(/´△`\)



最初の振動の時は、Egマウント?って思いましたが、パワーが無いので1~2気筒が仕事してないな?と…

塗装の粉末?でエアフィルター詰まらせた?も考えましたが、それならパワーが出ないだけで振動は出ない

死んでるからこそ、バランス取れなくなり振動が出てる…との結論付け


症状をまとめますと…
❶Egかけたら即振動
❷がんばらないと上が回らない
❸全域でパワーが無い
❹燃費が極悪

その中で可能性高めなのが…

①プラグ死亡
②イグニッションコイル死亡
③バルブ死亡(溶ける)

①や②だと有難いけど…
③もレヴ当たるまで回すから、心当たりアリアリ(笑)
バイクほど高回転じゃないから、サージングまでは無いと思うし、なによりE型は丈夫だからなぁ…って希望を持ってみる( *´艸`)

ただ、燃費の極悪っぷりが…

コイル死亡とかで、ここまで悪くなるか?と…

もしやインジェクターからだだ漏れ噴射で燃焼してないのか?とも…


とりあえずプラグ類変えて、買い付けそのままだったから、オイルやフィルター類を全て交換しようかな?と


なぜ、今まで放置してたか…

それは、オイルだけ用意してなくて…出来なかった(笑)

外気5℃でも、小雨降ってても、今日やらなきゃまたしばらく放置しちゃう…と思い、重い腰を上げました

早速、イグニッションコイルとプラグを外してみる

ありえないくらいカチカチに締め付けてありました

ソケットの柄に50㎝ぐらい延長してフルパワー

私…そこそこ力のある方なんですが…

ソレでこんなに…とは、前回交換したのは素人か…
または新車時から15万㎞以上無交換かと

ただ、プラグやイグニッションコイルにオイルがついてなかったから、プラグパッキンは無事そう(⌒‐⌒)

プラグホールにパーツクリーナー吹き付けまくると同時に、ドレンプラグ外してオイル抜き放置
今回使用するのはコレ

前回で味をしめたIRWAYの熱価7( *´艸`)

今やネットで4000円(3本)前後で買えますからね~

あと奮発?してNGKが出してるイグニッションコイル

私…知らなかったんですが、NGKも作ってたんですね~

ネットで社外対応品の安いヤツが3本で6000円ほど…

NGKのが15000円弱なので、倍以上する

安いヤツは1年で死亡するのがあるくらい耐久性が信用ならん

でも、社外品はどれがいいのかなんてわからないから…

それなら信用のNGK…と( ´∀` )b


それでも純正が6000円ほど(1本)だから、純正より少し安い( *´艸`)
見た目(ゴムの色?)や頭の形がやや違う
装着( ・∀・)

形が純正と違うのと…NGKの刻印が、わけのわからん自己満足感出てます(笑)
青いラインは、元々コネクターについてる何らかの印(マーキング?)みたいで、コイルとは関係ないです


オイルも抜けたみたいなので、オイル投入


何か個人的なこだわりかなんかわからないんですが…
何故かオイル交換時…
ドレンから抜けきった後に、ドレン穴からパーツクリーナー(オイルパン内部に)しばらく吹き付けて…
捨てオイルを500ml入れるのがマイルール…
気分的なものでしょうけど、何故かしちゃいます( ・∀・)

特にフラッシングした時は、ゴミが出てきてるような気がして(実際出てるらしいですが)オイルフィルター外した場所(奥?)にもシューってします( *´艸`)
まぁ、フラッシングするのは中古買った1発目だけですがね♪

ただ、ターボ車は…
フラッシングしたら必ずタービン配管(オイルのin側だけ)は必ず外して洗浄しましょう(  ̄ー ̄)ノ
さて、本題…

今回、硬めを探して(冬なのに?)たどり着いたバイク用(笑)

通常みたいにヘッドにキャップが無くて、投入口から入れるから、まぁ入っていかない(´д`|||)


最初チョロチョロ入れてたんですけど、我慢出来ず…

レベルゲージ抜けば、密封じゃなくなるから多少早くなるかな?と思ったんですが…


どこにあるの?

散々探しまくって…
左リアタイヤに隠れてました
真っ直ぐ上に抜けるクリアランスが無いからか、中間部分はバネになってます


抜いて入れると、多少スピートアップ出来ます( ´∀` )b

たぶん「圧」の逃げ場が出来るんでしょうな~


オイル入れてしばらくしてから、何度か挿して量を見ようとしましたか…

投入口からのオイルが落ち着いてないからか、何度やっても全てオイル付着してサッパリ(/´△`\)


とりあえず3㍑だけ入れて、明日落ち着いてから確認しようかと…


さて、確認…

振動が見事になくなりました( ´∀` )b

試乗…
おぉ~!
ちゃんとしたE型に戻りました(⌒‐⌒)


エアクリ、プラグ、イグニッションコイル…と変えたので、何が原因だったからわかりませんが…

最初に書いたようにエアクリでは無い。(エアクリも変えましたがw)

プラグも多少の焼けはあるけど、死んでるような感じじゃなかった

なので、イグニッションコイルが原因かと決めつけております


私の運転が…

マニュアル車の発進時は、クラッチから足を完全に離すまでアクセル踏まないんですが…

トルクが激減してたからか、気を抜くとエンスト(笑)

坂道発進なんて、初心者時みたいにドキドキしてましたね( *´艸`)

2~3㎜でもアクセル踏めば済む話なんですが…

何か自分のポリシーに反してるからか、出来なくて(´д`|||)

でも、そのドキドキ感から解放

上り坂でも3ATみたいな非力感もなくなり…

レヴまで一気にかけあがるヤツに戻りましたd(>ω<。)


あとは肘掛けの外観仕上げれば、久々のもう1台イジれますな~




あ、ブレンボブレーキの方ですが…

やってしまうと、ホイールの絡みが出る→スタッドレスのことも考えないといけなくなる…

なので、スタッドレスからノーマルに戻す時までお休みしようかと思っております


まぁ、レーザー加工の出来る鉄工所?で、ハブ~ローター間のスペーサーは作るかもしれませんが…

たぶん、1枚4000~5000円で出来るような気がするので、材料買って綺麗に加工する手間や仕上がり考えたら…

その方がいいかな~って


ちなみに去年
こんな形状のsus304ステンレスの3㎜厚の見積り…
2000円/枚だったのと

一昨年?ロケットストーブに使うドラム缶蓋?用の585øの12㎜厚の鉄板が12000円…

今回200øで9or12㎜厚になると思う(規格で10㎜前後の厚みはどちらかしかない)ので、高くてもそのくらいで収まるかな~って、勝手な予想ですけどね




それらする前に…

もしかすると、屋根(車庫?)作るかも?(笑)

バモティータイプR

素人工場長の1/1プラモデルいじり

0コメント

  • 1000 / 1000