2018.12.22 14:10お久しぶりすぎです(/´△`\)ちょっと県外出張とか重なり、合間作業は、してましたが···ブログ書く次回まで無かったから、つい放置してしまいました···ですが、マニア?が参考に出来そうなネタが出てきたので、書いてみようかと( ´∀` )bタイヤ組み換えを自分でしたいと思いつつ、随分前から気になってたビードブレー...
2018.08.31 14:58またもやバモスエアコン修理② オルタ&コンプレッサー交換前回の続きですが、まず最初に残念な出来事···ヤフオクで送られてきたコンプレッサーですが、開封してみたら···箱の内部がオイルまみれ(/´△`\)こんなオイルだらけのコンプレッサーまともに動くんだろうか?写真では配管を5㌢くらいの所でカットしてあったから、そのまま(キャップしたり...
2017.12.31 12:022度目の燃費計算例の色々換えてからの2度目の燃費計算です、結果だけ先に言うと…16.2㎞/ℓリッター2も上がってる(゜゜;)前回ほど車の多い地域じゃないにしろ…勝手知ったる地元の道なので
2017.12.23 16:35Eg溶接機 キャブ調整前回、とりあえずのEg始動と溶接出来るかどうかの確認だけだったので…綺麗に洗浄(清掃?)して、キャブ調整です最初は万能洗剤マジックリン&台所用スポンジと歯ブラシでごしごし
2017.12.20 13:08Eg溶接機OH例の引き取りに行ってきたEg溶接機…燃料漏れで、動作確認はしていない…と。実際、引き取り時にも、気づいた点は?と尋ねましたが…思った通り、な~んもわからない…どこから燃料漏れてるかさえわからない…と。そのクセ「今までの相場?で言うと、3万くらいの値段つくと思ってたんですけどねぇ~...
2017.12.02 16:55オイル&点火系交換2週間くらい前から気になってたこと…朝Egかけたら、やたら振動が激しいのが気になって…発進してみたら、トルクもパワーも無いような気もして…燃費も突然極悪に(´д`|||)燃費はかってみようかな~って、計測期間?でなったので、それまでのはわかりませんが…車取りに行った時、350㎞...
2017.10.02 16:57脱脂…プラサフ吹き付け サイドステップ加工いよいよ全塗装のスタートまずは脱脂…これがねぇ…そこそこ時間かかる(-_-;)サッと拭き取れば脱脂出来るとおもったら大間違い…場所によっては何度もこすらないとキレイにならない場所あるし、リアバンパーぐらいのパーツ単品でも5分以上かかるでもコレを甘く見ると…もれなく剥離&再塗...
2017.09.30 15:15全塗装準備 ①いよいよ塗装準備にかかりますが…実はここからがやること満載(/´△`\)実は全塗装するのは4回目…最初が18歳の時…年上のスバル360次に(知人の)アクティ・ストリート(上っ面全塗装)ポルシェ944ターボそして今回…あ、少し前のバモスのエセ全塗装あったんた( ´艸`)ここ...
2017.08.13 14:29コンプレッサー色々お盆に入り、副業は少し落ち着いてきましたが…合間にちょいちょい入る本業?の絡みで、未だ落ち着かないのですが…その本業(今回は搬入屋として)行った時に入れ換えた冷凍機(凝縮機)を眺めててつい書きたくなりました…まぁ、その前にちょっとトラブルはありましたが…トラックに資材や道具を積...