• Home
  • Ameblo

バモティータイプR

素人工場長の1/1プラモデルいじり

2018.12.22 14:10

お久しぶりすぎです(/´△`\)

ちょっと県外出張とか重なり、合間作業は、してましたが···ブログ書く次回まで無かったから、つい放置してしまいました···ですが、マニア?が参考に出来そうなネタが出てきたので、書いてみようかと( ´∀` )bタイヤ組み換えを自分でしたいと思いつつ、随分前から気になってたビードブレー...

2018.08.31 14:58

またもやバモスエアコン修理② オルタ&コンプレッサー交換

前回の続きですが、まず最初に残念な出来事···ヤフオクで送られてきたコンプレッサーですが、開封してみたら···箱の内部がオイルまみれ(/´△`\)こんなオイルだらけのコンプレッサーまともに動くんだろうか?写真では配管を5㌢くらいの所でカットしてあったから、そのまま(キャップしたり...

2018.08.30 14:06

またもやバモスエアコン修理①エキパン交換

何かバタバタが終わらず···気分的に落ち着かないので、ブログご無沙汰して申し訳無いです(/´△`\)ただエアコン不調は···特にこの時期、情報の需要がありそうなので、修理も含めて記事にしてみました( ´∀` )bバモス4台乗り継いでますが···まぁ、全て15万㎞オーバーだからか、...

2018.06.25 04:40

マフラー完成(第一章w)

やっと「とりあえずマフラー」が完成したので、それまでの道のりを···あとは下段(2ndタイコ)だったんですが、そりゃあもう大変(/´△`\)何度、付け外ししたことか···

2018.06.23 14:07

排気音計算② 別考察編

また今年も海水浴の季節がやってきて···

2018.06.20 16:18

排気音計算

ちょっと箸休め的な内容を書いてみようと思います。私が3年程地道に色んな文献や飛びこみ訪問(←相手にしたら、かなり迷惑w)して得た知識なので、勘違いや思い込みがあるかもしれませんが…その場合は、訂正願います(笑)どれだけの方が興味あるかわかりませんが、マフラーのサウンドチューニング...

2018.06.19 14:58

マフラー考察④&マフラー加工

材料が揃ったので、早速加工···って考えたんですがふとマフラーハンガーが無いことに気付く(笑)

2018.06.18 17:15

天然石穴あけ

やっと落ち着いてきまして、ネットニュースやみなさんのブログを落ち着いて見れるようになりました( ´∀` )b今年はエアコン工事もする気ないから、ノンビリ出来そうです( ´∀`)生活出来るかどうかが不安ですが( *´艸)そいやル・マン···トヨタ悲願の初優勝って騒いでますねぇ~まぁ...

2018.06.17 08:50

マフラー考察 ③

とりあえず、揃った材料でラフ画作成

2018.06.11 13:05

家庭用カーオーディオ(笑)

とある友人の仕事場で···作業場でミニコンポでFM聴きながら作業してるんですけど、ちょっとした音の出る作業してたりすると聞こえない···とか小さいミニコンポなので、周辺しか聞こえなくて···複数人数で散らばっていると、使えないな~ってことを雑談してました。建物(賃貸)にスピーカー...

2018.06.07 14:55

マフラー考察 ② (&錆び落とし)

前回の83パイのパイプにたどり着くまでの流れを少々···まず最初にしたのは材料考察イチから作ると言っても、まともに材料買うと、下手すりゃワンオフの方が安い何故なら、鋼材は···資材屋に置いてある規格品たと、長さ4m···(最近、鉄は6m)例え1mしかいらなくても切り売りはしないネ...

2018.06.04 17:45

マフラー考察

お久しぶりで御座いますm(_ _)m今年の年明けから、のっぴきならない事情でお休みしてました(。-ω-)···と言っても、県外のとある企業から、県内での新築工事での現場監督を依頼されまして···まぁ、コレが酷かった( ノД`)…愚痴るとたぶん、1週間ぐらい言い続けるだろうからやめ...

Copyright © 2025 バモティータイプR.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう